飾らない場所

何者でもなくただ生きてるだけの、ここに居るだけの僕・私・俺

報道で意見が変わるのは仕方ない

よく、ニュースの速報時や初めの頃の報道時の意見と

詳しくわかってからや、後の報道時の意見とが、

ネット等を見てると180度変わってることがある。

 

その事で

「みんな、あの時は悪いって言ってたくせに、今は肯定するんだね。いい加減。」

みたいなコメントがよく書かれたりする。

 

言いたいことはわかる。けども

それはいい加減だけな訳では無い事も知るべきだと思う。

 

まず初めに

ネットでの書き込みは明確な人がわからない分、"色んな人がいる"と認識していても、楽しんでる同じ人(複数人)がいい加減に意見をあっちこっち言ってる気になるが

そもそも、言ってる層や人が違うかったりもする。

 

前半では抑圧されてた側が

後半では幅を聞かすような事があったりなど。(それだけでは無いけれど。)

 

それと同時に

"メディアの報道の仕方"と一括りに言っても

その中には

どのコメント(や映像等)を使うか、

どういう言葉を使うか(又はテロップをどうするか)や、

どんな音楽(BGM)か、

ナレーションの口調はどうするのか、などなど

1本のニュースを作る中で色んな思惑や誘導を加えることができる為、

意見が誘導されやすい中にある事も知るべきだと思う。

 

意見が変わるというのは

悪く言えば、条件さえ整えば誘導されやすい人が多いという事でもある。

 

そういった事もふまえておかないと

「みんな意見がコロコロ変わって、都合いいね。」

という言葉はただの偏見になってしまう。

 

それは結局の所、自分もいい加減な事を言ってる都合のいい人と同じなのである。